こんにちは!ゆうとです。
ネットビジネスをこれから始めようという初心者の場合、いろんなネットビジネスの種類がありますが中でも物販は結果が出るまでが比較的早く、稼ぐ経験を実感しやすいビジネスです。
と同時に、始めるにあたっての初期費用を用意出来ないという方も多いのではないでしょうか。そもそも僕もサラリーマンを本業に持ちながらも、お金がないからやってみようというのが動機でした。
同じようなお悩みを抱えながら、物販ビジネスにチャレンジしてみようという方が始めやすいビジネスモデルに「無料仕入れ」「無料仕入れ転売」があります。
当時の僕と同じように、サラリーマンをやりながら副業で稼ぎたいんだけれど用意出来る資金がない!といった方は是非この先もご覧ください。
Contents
無料仕入れ転売のおおまかな流れ
SNSを使ってコミュニティを探してみる
最初にSNS上には0円転売を行っているグループが多数存在しています。
まずそのどれかのグループに参加する必要があります。
グループを探す際に検索するキーワードですが、Amazon レビュー ですとかアマゾン レビュー などで多数HITすると思います。
最初はどのグループがいいのか?当然分からないと思いますが、参加は無料で出来るので
入口としては誰でも出来るような気がします。
ですが、ここで注意点があります。
それは、決して独学やネット上で得た無料の情報を鵜呑みにして無料仕入れをやるべき
ではないという点です。
これは実際に僕も永年の経験の中から体験したことですが、このレビューグループの中
には良いセラーさんもいますが、詐欺まがいの行為をやってくる悪徳セラーさんも全体
の中の割合でいいますと少数ではありますが実際に存在します。
商品代金を返金する約束で購入しても、のらりくらりとかわされて結果的に商品代金の
返金をしないセラーさんに遭遇したことがあります。
しかし、きちんとした経験者からのアドバイスや知識さえ持っていれば
失敗せずに安全に無料仕入れビジネスで稼げますので大丈夫です。
ただし、独学で始めてしまうとリスクもあるので指導者や経験者からの
アドバイスを得てから始めることをおすすめします。
そしてセラーさんというのは中国人の方が多いのですが、日本語でやり取りできる
ので特に問題はありません。
売る商品を選んでいく
自分が参加したいグループに承認されて無事参加したら、いよいよ自分が売る商品を選んでいきます。もちろん最初からどんな商品が売れるか?といったことは分からないと思います。
ここは徐々に経験を積んでいきながら指導者からのアドバイスを参考に商品を選んでいきましょう。
商品画像が流れてくる商品のジャンルはほんとうに多岐に渡っています。電化製品やオーディオ関係のもの、あるいは健康関係の商品など、種類の豊富さに驚くかもしれません。
参考までに僕が多く販売していたものとして「Bluetoothイヤホン」や「ICレコーダー」などがあります。あとは微弱な電流が流れる腹筋ベルトなどもあります。
主に上記のジャンルの商品はメルカリで発送する時に、梱包が簡単なのとサイズが小さいために送料も抑えることが出来るのでだんだんとコンパクトサイズの商品が多くなりました。
この辺は販売する方のそれぞれの好みや事情によって独自のやり方で問題ありません。
過去にサイズが長いものだと掃除機を販売したことがあります。なぜかその掃除機はコンパクトに出来ないタイプのものだったので、近くのコンビニまで歩いて運んだので少々恥ずかしかった記憶があります。
大変な思いをして運んだ分、利益幅はそれなりにあったので努力は報われたと思います笑。
セラーさんと交渉する
グループ内で仕入れたい商品があったら、セラーさんと直接交渉します。セラーさんとは電話で直接会話して交渉することは全くありません。
Facebookであればメッセージ機能を使って交渉したり、LINEのグループの場合はLINE上でやりとりします。
基本的な仕入れとしては、商品を一旦自身のクレカなどで購入し後日セラーさんから商品代金が全額or8割程度が戻ってくるパターンが多いみたいです。
実際に商品を購入する
セラーさんの提示してくる条件で特に問題がなければ、Amazonで当該商品を探して購入し仕入れることになります。
この部分に関しても、これまでにAmazonでなにかしらの商品の購入経験がある方であれば、全く問題ない工程かと思います。
また、Amazonは全く初めてという方であれば、まずはAmazonのアカウントを作成する必要があるので、そこはひと手間必要となりますが簡単に登録できます。
商品の評価を行う
商品が届いたら、その商品の感想と評価を記載します。
商品代金の返金について
感想と評価が掲載されたのち、そのキャプチャ画像をセラーさんに送り確認をしてもらい、双方で確認が取れたのち、paypal という決済システムから返金となります。
商品の販売
仕入れた商品は、メルカリ、ヤフオク、ラクマ、といった販売のプラットフォームを利用して販売していく流れとなります。
無料仕入れ転売のまとめ
無料仕入れ転売は仕入れ方法はひととおり覚えて、実践し慣れてしまえばさほど難しいフェーズはないでしょう。
むしろ、届いた商品をそれぞれのプラットフォームに乗せて販売する部分の方が奥が深く、販売方法に工夫が必要となってきます。
僕はメルカリ販売を主に得意としてきましたが、ヤフオク、ラクマにもそれぞれの特徴と客層の違いがあります。
あなた自身の好みやライフスタイルを考慮して、どのプラットフォームで販売するかを考えても良いですし、より早く効率的に売って利益をガンガン回していきたい。といった場合は複数のプラットフォームを同時出品しながら販売するのもよいでしょう。
その辺は副業として実践するのであらばあなたの使える時間を考慮していろいろと試してみてください。